PC周りをすっきりと!!〈結果編〉
- 2011.11.12
- PC関係

どうも、こんばんわ。
前回の続きです。
前回の苦労・・・
3時間の激闘の末をお知らせします。
まず掃除以前のメインPC前の様子のおさらい。
このぐちゃぐちゃした配線が・・・
掃除後は、
これはスッキリ!!
前はルーターを置く場所がなくて
本棚の中においてたけれど、
ケーブルボックスの上にルーターをおいて
更に本棚は完全に空席状態!
最近本棚が窮屈になっていたので、これはこれで大助かりw
一石二鳥でした!
で、続いてサブPC周辺の配線。
<bifore>
こちらも酷い有様ですね。
<after>
こちらもかなりスッキリ!
こちらはルーターとかがない分、
キレイサッパリでしたね!
さて、最後に
あみだくじ状態だったモニターの下の状態。
<before>
<after>
もう、あみだくじはできませんね。
スパイラルチューブとマジックテープでうまい具合に
配線をまとめてみました。
まぁちょっとメインPCの裏は配線がぐちゃぐちゃしてますが、
配線の出発地点な訳だから、
これは仕方がないですかね。
ちなみに、
外見はスッキリしたものの、
見えなくなった分の配線は
しっかりケーブルボックスに隠れているので、
白い箱の中身はもうカオスですが、
見えないのでOK!
と、言う事にしましょうかw
と、
こんな感じでPCの周りはスッキリしました。
苦労して整理したかいはあったのではないでしょうか?
だいぶPC周りの環境は良くなったけれど、
まだまだ何か出来ることもあるはず!
(前にかいたモニターアームの件とか)
まぁまた何か思いつき次第挑戦していきたいものですね!
それでは、今日はこの辺で!
ノシ
にほんブログ村
ランキングにご協力おねがいします!
-
前の記事
PC周りをすっきりと!!〈挑戦編〉 2011.11.10
-
次の記事
萎える現象 2011.11.15