【パワプロ】メガネ東條を試してみた【今更なサクセスプレイ】
- 2018.01.14
- パワプロ

どうも、こんにちは。
今回はパワプロについてです。
されさて、王座決定戦でゲットしたメガネ東條をサクセスで試してみました。
といっても、入手直後に試したものなので画像は少し古いです・・・
デッキはこんな感じです。
前イベキャラ
・[挑戦者]大谷翔平
・猛田慶次
・[ユニフォーム]相良識
後イベキャラ
・[メガネ]東條小次郎
・冴木創
・須々木清吾
せっかくなので、東條君のコンボイベントを意識した形にしてみました。
新しくできた須々木とのコンボと、
昔はメジャーだった猛田との懐かしいコンボ
能見軍ほどとはいきませんが、コンボが2つあれば強いはず・・・
サクセス高校は支良州水産高校
持込はまねき猫とカロリーバーでいきましょうか。
さてさて、試した感じはというと・・・
おお!?
メガネ東條と須々木のコンボって強くないですか!?
チームメイトとの評価が上がる点がおいしいですね。
支良州水産ではなく、チームメイト評価が重要となる円卓高校や鳴響高校で序盤でこのコンボを引くことができれば、
かなり使えますね。
支良州水産ではなく・・・
サクセスの結果はというと
さっくり1万点オーバー・・・
猛田とのコンボも相変わらず強いですね。
アベレージヒッター3を確定で入手できるのは中々です。
が、しかし
評価はS9でした!!
おしくも評価はSSまで届きませんでした!!
評価が届かなかった理由はというと猛田から入手できる”勝負師”のポイントが重すぎたこと・・・
それによりユニフォーム相良を入れたにも関わらず捕球を101にできませんでした。
金得のことを考えると、
猛田をデッキから抜いて、代わりにサンタほむらを入れた方が良いかもしれません。
その場合はサンタほむらとの金得被りがありますので、支良州水産では使いにくいですね。
しかしながら、まだまだ考察の余地がありますし、
今後の新高校や強化サクセスの登場によってメガネ東條が活躍する機会がありそうです。
ではでは、今回はこの辺で!
-
前の記事
【パワプロ】狙え!タイトルホルダー【HRがめっちゃ飛ぶ!!】 2018.01.12
-
次の記事
【ダーツ】家練始めました!【目指せ!Bフライト】 2018.01.15